痛みの少ない脱毛をしたいなら絶対レーザー脱毛!
レーザー脱毛とは、レーザー光が特定の色に吸収されるという特性を用いた、脱毛方法の一つです。
目次
レーザー脱毛の仕組み
レーザー脱毛は、黒色の部分にのみ反応する光の波長を脱毛部位に当てます。
毛根部の黒いメラニン色素がレーザーに反応し、レーザーのエネルギーが熱に変わります
この熱エネルギーが毛を発生させる組織を破壊します。
最近は非常に優れた冷却装置を遣いながら施術するので、痛みなどもかなり少ないようです。
毛が生え変わる毛周期に合わせて数度の施術が必要です。
レーザー脱毛は医療行為に当たるため、エステサロンでは実施していません。
レーザー脱毛はクリニックでしか受けることはできません。
レーザー脱毛のメリット・デメリット
レーザー脱毛のメリットは全部で7つ
レーザー脱毛のメリットは全部で7つあります。
- 痛みが少ない
- 施術時間が短い
- 敏感肌でも施術可能
- 美白、美肌効果が期待できる
- やけどや色素沈着の可能性が低い
- 価格が安い
- 毛の濃さなどを調整できる
となります。
痛みが少ない
レーザー脱毛では痛みが少ない施術方法といえます。
よく輪ゴムでパチンとはじかれた痛みと表現されますが、人によっては全く痛みを感じないという方もいます。
痛みが感じられる部分は主に毛が太く密集しやすい部分になります。
具体的にはワキ、スネ、VIOラインなどです。
仮に痛いときは一旦施術はやめて麻酔をしてもらいましょう。
麻酔はクリーム麻酔と笑気麻酔の二種類があり、クリニックによって変わります。
施術時間が短い
レーザー脱毛は施術時間が非常に短い時間で終わります。
全身脱毛をしたいという場合は面積が広いため5~6時間程度かかりますが、両ワキであれば5~10分程度、あごひげであれば15分程度で終わります。
部分が決まっているのであれば、来院から帰宅までで30分かからないというのが魅力ですね。
敏感肌でも施術可能
レーザー脱毛は敏感肌にも優しい施術です。
アトピーやアレルギーを持っている方は施術前に一旦相談が必要になりますが、今のところアトピー等の方が施術を受けてきてその症状が悪化したという症例は出ていません。
また、皮膚に悪いレーザーではないので皮膚がんなどの心配もありません。
美白、美肌効果が期待できる
レーザー脱毛を行うことで自分で処理したことによる毛穴の黒ずみなども処理することができることに加え、処理をしなくなることで黒ずみがなくなっていきます。
また、レーザーの熱で引き起こされた真皮層内の軽い炎症によって、繊維芽細胞が活性化し、コラーゲン産生が促進されます。その結果、肌の内側からキメやハリを改善していきます。
やけどや色素沈着の可能性が低い
現在のレーザー脱毛の技術の高さに加えて、ほとんどのクリニックは冷却装置を使っています。
最新のものであれば、レーザー照射後すぐに冷やします。
そのため、脱毛特有の脱毛後の赤みや腫れが多少は出るものの、1~2日程度で治ります。
すぐに治ってしまうので色素沈着の可能性も低く、安心して脱毛することができます。
価格が安い
ニードル脱毛との比較になりますが、価格が安いです。
複数回の施術が必要になりますが、ほとんどのクリニックで回数が何回かのセットで料金を出しています。
部位にもよりますが、胸毛であれば4,5万円程度、あごひげも4万円程度でできます。
へそ回りなどのピンポイントであれば数千円で施術をしてくれるクリニックもあります。
毛の濃さなどを調整できる
レーザー脱毛では、複数回の施術をもって脱毛が完了することから、クリニックによっては施術部位の毛の濃さを調整できるところもあります。
あごひげの脱毛がしたいけど、完全に脱毛したくないという人にはお勧めです。
レーザー脱毛のデメリットは全部で4つ
レーザー脱毛のデメリットは全部で4つあります。
- 複数回の施術が必要
- 産毛には効果が薄い
- 色素沈着が濃い部位の施術ができないことがある
- 日焼けしているとできないことがある
となります。
複数回の施術が必要
レーザー脱毛は現在生えている毛に対してレーザーを当てていく施術になるので、まだ生えていない部分には効果がありません。
一度の施術で目に見える毛のほとんどは脱毛できますがこれから生える毛も含めてすべての毛を脱毛するとなると時間がかかります。
したがって、2~3ヶ月に1回程度のペースで5~6回の施術が必要です。
今すぐすべての毛を脱毛したい方にはお勧めできません。
産毛には効果が薄い
これはレーザー脱毛の原理として、黒いものに反応するレーザーを使うことからわかることなのですが、産毛には効果が薄いです。
産毛の場合、通常の毛と違い、毛穴が黒くなりにくく、レーザーを当てても強く反応することが少ないため、効果があまり期待できません。
産毛まですべての毛を脱毛したいという方はニードル脱毛がお勧めです。
色素沈着が濃い部位の施術ができないことがある
色素沈着が濃い部位とは、主にほくろやシミ、痣などです。
そのほかには色素沈着が濃い乳首や性器、肛門周辺などには、レーザー脱毛は不向きです。
これらの部位については事前のスキンチェック時にクリニックと相談してできるかどうかの確認をしてください。
もしこれらの部位の脱毛ができないということであれば、部位を選ばず脱毛できるニードル脱毛がお勧めです。
日焼けしているとできないことがある
日焼けしていることにより、肌の色素沈着にレーザーが反応することがあります。
日焼けの度合いにもよるので必ずできないということではありませんが、施術前に日焼けをするのはやめ、日焼け止めを塗るなどの対策をしておきましょう。
レーザー脱毛なら湘南美容外科クリニック
いざレーザー脱毛を始めるときに、どこのクリニックにしようか迷う方もいると思います。
そんな時に私がお勧めしたいのは湘南美容外科クリニックです。
湘南美容外科クリニックの詳細はこちら
湘南美容外科クリニックではカウンセリングが無料でできます。
また、そのカウンセリング後に実際に施術を行う際の料金もリーズナブルで、分割払いが可能です。
分割払いをすれば月々3,000円で施術できる部位も多数あります。
さらに、もしも施術内容に不満がある場合の返金制度もあります。
レーザー脱毛をするなら湘南美容外科クリニックがお勧めです。
2016/05/27